top of page

クルマ磨き

 こだわり                                        COATING STUDIO ONE

​仕事をはじめた理由

自分がこの仕事をするまでは、愛車をコーティングに出し、満足いかず何か違うと疑問に思い始め、こだわりから始めたこの仕事! 下地処理、ガラスコートの質、道具、技術、こだわらなければ出来ないこの仕事、そんなところから始まった、自分のこだわり!

この仕事をスタートするにあたり、広島で1番になろうと思い、名前をCOATING STUDIO ONE、1の ONE を付けました。

今では全国で ONE を目指しています。

ポリッシャ−​

ポリッシャ–を使って磨くのですが、大きく分けて

1、シングルポリッシャー

2、ダブルアクションポリッシャ–

3、ギアアクションポリッシャ–

の三種類があります。

1のシングルでキズ等が取りきれない為、2と3でキズをごまかす施工店が多い様です。

キズが取れて艶が出るのが、1のシングルポリッシャーで最後まで磨く事です。


 

ガラスコート

質の良いガラスコートを知っていますか?

車のガラスコートが世に出てかなりの歳月が立ちましたが、質の良いガラスコートの発展は余り見かけません。

作業員が施工しやすい方向へと発展してはいますが、ガラスコートの質を考えると、かなり粗悪な物になります。

施工しやすさを追求するあまり、ガラスの濃度を減らし添加剤・シリコン等を混ぜ、質の悪いガラスが出回っています。

COATING STUDIO 
bottom of page